おすすめ書籍

デール・カーネギー「人を動かす」人に好かれる六原則の要約・感想①

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

こうじです。

 

 

デールカーネギーさんの「人を動かす」関連の記事がかなり沢山の方に読んでいただいてるみたいで、本当に感謝です。

 

 

やっぱりそれだけ人間関係に悩んでる人が多いという事なんでしょうね。

 

 

僕のブログが少しでもそんな人達のお役に立てれば、幸せです(^o^)

 

 

それでは今回は「人に好かれる六原則」についてお伝えしていきます。

 

 

デール・カーネギー人を動かす「人に好かれる六原則」誠実な関心を寄せる

 

 

友を得る法を学ぶには、わざわざ本書を読むまでもなく、世の中で一番優れたその道の達人のやり方を学べばいいわけだ。

 

その達人とはーーーわれわれは毎日路傍でその達人に出会っている。

 

こちらが近づくと尾を振りはじめる。

 

立ち止まって、撫でてやると、夢中になって好意を示す。

 

何か魂胆があって、このような愛情の表現をしているのではない。

 

家や土地を売り付けようとか、結婚してもらおうとか言う下心はさらにない。

 

何の働きもせずに生きていける動物は、犬だけだ。

 

鶏は卵を産み、牛は乳を出し、カナリアは歌を歌わねばならないが、犬はただ愛情を人に捧げるだけで生きていける。

 

私が5歳の時、父が黄色の子犬を50セントで買ってきた。

 

その子犬の存在は当時の私にとって、何物にも代えがたい喜びであり光明であった。

 

毎日午後の四時半頃になると、子犬は決まって前庭に座り込み、美しい目でじっと家のほうを見つめている。

 

私の声が聞こえるか、あるいは、しょっきをぶら提げている私の姿を植え込みの間に見つけるかしようものなら、まるで鉄砲玉のように息せき切って駆けつけ、ほえたり、跳ねまわったりする。

 

それから五年間、子犬のティピーは私の無二の親友だった。

 

だが、ある夜、三メートルと離れない目の前で、ティピーは死んだ。雷に打たれたのである。

 

ティピーの死は、終生忘れがたい悲しみを私の子供心に残した。

 

ティピーは心理学の本を読んだことがなく、また、その必要もなかった。

 

相手の関心を引こうとするよりも、相手に純粋な関心を寄せるほうが、はるかに多くの知己が得られるということを、ティピーは不思議な本能から知っていたのである。

 

繰り返して言うが、友を得るには、相手の関心を引こうとするよりも、相手に純粋な関心を寄せることだ。

 

出典元:人を動かす 文庫版(創元社・2016年)/デール・カーネギー 著/P72~73を引用

 

 

 

 

人が一番関心に思う事。

 

 

それは自分自身の事です。

 

 

集合写真を見るときに、ほとんどの人が一番最初に自分を探すと思います。

 

 

そして自分に対して好意を向けられると、こっちも相手に関心を寄せるようになります。

 

 

何とも思ってなかった相手から告白されて、そこからどんどん意識しちゃうって経験ないですか?

 

 

それと同じで相手から関心を持ってもらいたかったら、まずは自分が相手に関心を示すのが一番良い方法なんですね。

 

 

相手から関心を持ってもらいたいなら、まずはこっちから誠実な関心を寄せる。

 

 

 

デール・カーネギー人を動かす「人に好かれる六原則」笑顔を忘れない

 

 

チャールズ・シュワッブは、自分の微笑みには百万ドルの価値があると言っていたが、ずいぶん控え目に評価したものだ。

 

彼の並々ならぬ成功は、もっぱらその人柄、魅力、人に好かれる能力などによってもたらされたものであり、彼の魅力的な微笑みは、彼の人柄をつくり上げる最も素晴らしい要素なのである。

 

動作は言葉よりも雄弁である。微笑みはこう語るーーー

 

「私はあなたが好きです。あなたのおかげで私はとても楽しい。あなたにお目にかかってうれしい」

 

犬がかわいがられるゆえんである。我々を見ると、犬は喜んで夢中になる。自然、我々も犬がかわいくなる。

 

出典元:人を動かす 文庫版(創元社・2016年)/デール・カーネギー 著/P89~90を引用

 

 

 

 

笑顔の力はすごいです。

 

 

心からの笑顔を向けられると、どんなに機嫌が悪い人でも微笑み返します。

 

 

僕がよくいく定食屋さんがあるんですが、正直その定食屋さんの味は「まぁ普通かな」って感じなんですね。

 

 

じゃあなんでよく行くのかというと、その店のおばちゃんが大好きなんです(笑)

 

 

お店に行くたびに

 

 

「いらっしゃい!」

 

 

って満面の笑顔で出迎えてくれるんですよ(^o^)

 

 

初めて行った時に、その笑顔にもうやられちゃいました。

 

 

おばちゃんの

 

 

「来てくれてありがとう!」

 

 

って気持ちがひしひしと伝わってきて、こっちも凄く満たされた気持ちになります。

 

 

さっき味の方は普通って言いましたけど、凄く良い気分で食べれるから、やっぱり美味いんですよね(笑)

 

 

このような感じで笑顔は相手を幸せな気持ちにします。

 

 

そして自分の気持ちも明るくしてくれます。

 

 

気分が落ち込んだ時は、多少無理してでも笑顔を作ってみてください。

 

 

動作は感情に影響します。

 

 

気分が良いから笑顔になるんではなく、笑顔だから気分が良くなるんです

 

 

自分も周りも明るく良い気分になる。

 

 

笑顔って素晴らしいですね。

 

 

笑顔で接すれば、自分も相手も幸せな気持ちになります。

 

 

デール・カーネギー人を動かす「人に好かれる六原則」名前を覚える

 

 

フランクリン・ルーズヴェルトは、人に好かれる一番簡単で、わかりきった、しかも一番大切な方法は、相手の名前を覚え、相手に重要感を持たせることだということを知っていたのである。

 

 

ところで、それを知っている人が、世の中に何人いるだろうか?

 

 

出典元:人を動かす 文庫版(創元社・2016年)/デール・カーネギー 著/P109を引用

 

 

 

 

僕も営業マンとしてそれなりにやってきましたので、今までに何千人というお客様と接してきました。

 

 

その中で「相手の名前を覚える」事の重要度は痛感しています。

 

 

まず「お客様」と言うのと、「〇〇様」と言うのでは、明らかに相手の反応が違います。

 

 

名前を呼ぶことで、「きちんとあなたと向き合ってお話してますよ」というのが伝わるんですよ。

 

 

引用文にもあるように、名前を呼ぶことが、相手の存在を認めてますよと伝える、一番簡単な方法なんです。

 

 

逆に言うと、名前を忘れるのは存在を忘れられたのと同じです。

 

 

それぐらい自分の名前というのは、当人にとって大切な言葉なんですね。

 

 

なので僕は名前を聞いたら、すぐにその名前で呼びかけるようにします。

 

 

言葉に出すことで、名前を覚えやすくもなるので、一石二鳥なんです^_^

 

 

あとは可能であれば名前を聞いたあとに

 

 

「素敵なお名前ですね。どのように書くんですか?」

 

 

って聞くと覚えやすいですよ!

 

 

自分の名前は当人にとって一番聞きやすく、心地よい言葉。ちゃんと相手の名前を覚えよう。

 

 

長くなってきたので、次の記事で続きを書いていきますね。

 

 

それでは♪

僕のメルマガ講座では



相手と信頼関係を築き、

人間関係を良好にする方法



をご紹介したします。



ぜひこれを機会に



下記より、 ご登録いただけることを楽しみにしています。





------------------------------------------ ------------------------------------------





どうもこんにちは!
サイト管理人のコミュニケーション・コンサルタントのkoji(コウジ)です。



僕は元々、引きこもりでうつ病寸前までになりました。



人生お先真っ暗の心境だった時に、
ある心理カウンセラーのカウンセリングを受ける事で立ち直り、
それがきっかけで営業の道に進むことになりました。



そして営業を始めてから4,000人以上のお客様と接してきた中で、



「どんな業種であれ、一番大切なのはお客様と信頼関係を築くコミュニケーション力だ」



という事に気がついたのです。



さらにこのコミュニケーション力があれば、
営業の仕事をしてない人も、人生をより豊かにする事ができます!



コミュニケーションが苦手だと思っている人も多いと思いますが、大丈夫。



僕も実は人見知りで、元々コミュニケーションは得意な方ではありませんでした。



コミュニケーション力はスキル(技術)でいくらでも高められます。



人間関係で悩んでいる人はとっても多いです。



しかし考え方や捉え方(解釈)を学ぶことで、
それを解消することは結構、簡単なんですよ!



そんな僕がこれまで培ってきた知識や経験、知恵を



ご縁ある皆様に無料メルマガで分かち合えればと思っています(^^)



正しいコミュニケーションのスキルを学んで、



より豊かな人生になっていただければと思います。





※メルマガは毎日18時頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。


→無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー