営業スキル

人を喜ばせる褒め方のコツ

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

こうじです。

 

 

今回は褒め方のコツをお伝えします。

 

 

褒めると言う行為は相手の自己重要感を満たしてあげれますので、とっても素晴らしい行為です。

 

 

褒められて嫌な気持ちになる事ってあんまりないですもんね^ ^

 

 

でも褒め方を間違えるとただのお世辞に聞こえたりしちゃうので、注意が必要です。

 

 

ではそれぞれ見ていきましょー

 

 

外見を褒める時のポイント

 

 

一番褒めるのが簡単なのが外見です。

 

 

内面とかはそれなりに付き合いがないと分からないですが、外見であれば初対面でもすぐに分かりますので褒めやすいですよね。

 

 

シンプルにルックスを褒めるように

 

 

『カッコいいですね!』

 

 

『可愛いですねorキレイですね』

 

 

とかでもいいんですが、どうしてもお世辞にとられてしまいがちなので、

 

 

『いつも笑顔がステキですよね』

 

 

『良い声してるって言われませんか?』

 

 

みたいに限定した場所を褒めた方が、素直に受け入れてもらいやすです。

 

 

もちろん本当に良いな、と思ったら部分を褒めるのが鉄則ですよ!

 

 

あと女性を褒める時の注意点としては

 

 

『スタイルいいねー』

 

 

とかはセクハラに思われちゃう可能性もあるので、やめといたほうが無難です(><)

 

 

 

 

 

外見以外を褒めて喜んでもらうには

 

 

ある程度の付き合いになれば、外見以外にもいろいろと褒めるところが増えてくると思います。

 

 

特に普段の行動を褒めてあげると、めちゃくちゃ喜ぶはずです。

 

 

『いつも雑用やってくれて助かってるよ。ありがとう』

 

 

『気配りができてすごい素敵ですよね』

 

 

こんな風に言えば褒められた方も、嬉しくてもっとがんばろうってなると思います。

 

 

それに相手の人に喜んでもらうと、こっちも嬉しくてやる気が上がります。

 

 

僕は会社の清掃のおばちゃんにいつも感謝しているので、会うたびに

 

 

『いつもキレイにしてくれて、ありがとうございます』

 

 

と伝えるんですが、その時のおばちゃんの嬉しそうな笑顔を見ると、僕も凄くいい気分になれるんですよね^ ^

 

 

 

 

褒める時の手紙は最強のツール

 

 

直接あった時に言葉で褒めるのも素晴らしいんですが、それ以上に効果があるのが紙に書いて褒める方法です。

 

 

メールとかLINEでもいいんですけど、やっぱり手書きでもらった方が嬉しさ倍増ですね。

 

 

普段思っている感謝の気持ちだったり、相手の良いなと思う部分を手紙に書いて渡す事ってなかなかやる人はいないと思います。

 

 

でももらった方はめっちゃくちゃ嬉しいですよ!

 

 

僕もお客様からお礼の手紙をいただく事があるんですが、嬉しくて全部大切に保管してあります。

 

 

そして落ち込んだ時なんかにその手紙を見ると、1発で元気になるんですよ(笑)

 

 

手紙だとその場だけじゃなくて何回も見れますからね。

 

 

手紙みたいに大げさじゃなくても、簡単なメモとかでもいいんです。

 

 

仕事がんばってヘトヘトで机に戻った時に

 

 

『いつもがんばってるね!応援してるよ』

 

 

なんてメモがあったら、疲れなんてすぐに吹き飛んじゃう気がしませんか?

 

 

手書きの褒め言葉ってのは本当にめちゃくちゃ強力なので、やれる人はぜひ使った方がいいですよ!

 

 

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

それでは♪

僕のメルマガ講座では



相手と信頼関係を築き、

人間関係を良好にする方法



をご紹介したします。



ぜひこれを機会に



下記より、 ご登録いただけることを楽しみにしています。





------------------------------------------ ------------------------------------------





どうもこんにちは!
サイト管理人のコミュニケーション・コンサルタントのkoji(コウジ)です。



僕は元々、引きこもりでうつ病寸前までになりました。



人生お先真っ暗の心境だった時に、
ある心理カウンセラーのカウンセリングを受ける事で立ち直り、
それがきっかけで営業の道に進むことになりました。



そして営業を始めてから4,000人以上のお客様と接してきた中で、



「どんな業種であれ、一番大切なのはお客様と信頼関係を築くコミュニケーション力だ」



という事に気がついたのです。



さらにこのコミュニケーション力があれば、
営業の仕事をしてない人も、人生をより豊かにする事ができます!



コミュニケーションが苦手だと思っている人も多いと思いますが、大丈夫。



僕も実は人見知りで、元々コミュニケーションは得意な方ではありませんでした。



コミュニケーション力はスキル(技術)でいくらでも高められます。



人間関係で悩んでいる人はとっても多いです。



しかし考え方や捉え方(解釈)を学ぶことで、
それを解消することは結構、簡単なんですよ!



そんな僕がこれまで培ってきた知識や経験、知恵を



ご縁ある皆様に無料メルマガで分かち合えればと思っています(^^)



正しいコミュニケーションのスキルを学んで、



より豊かな人生になっていただければと思います。





※メルマガは毎日18時頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。


→無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー