コミュニケーション

【具体例あり】木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住とは?

みなさんこんにちは。

 

どうも、こうじです。

 

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住って聞いたことありますか?

 

 

基本的にはお客様と雑談する時だったり、初対面の人とのコミュニケーションに使える方法です。

 

その使い方が

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住

 

 

に当てはめて、雑談する方法です。

 

 

それでは具体例もあるので見ていきましょう。

 

※記事の最後に概要を解説した音声があります。読むのが苦手な人はそちらをどうぞ♪

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住は雑談の極意。

 

今回、お伝えする方法は特に、初対面のお客様と雑談する時に有効です。

 

話題に困ったら、

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住

 

に当てはめて会話をしていくと、話題に困りません。

 

き:季節や気候の話題

●例

・最近、暑くなってきましたねー

・梅雨だから、雨が多いですね

ど:道楽(趣味)の話題

●例

・お休みの日は何をして過ごされるんですか?

・最近、釣りをはじめたんですよ!

に:ニュースの話題

●例

・綾瀬はるか、熱愛発覚したみたいですよ!相手が羨ましいですね~

・あの大物カップルが離婚するみたいですね

た:旅の話題

●例

・旅行に行くとしたら、どこに行きたいですか?

・こないだ初めて沖縄に行ってきたんですよ!〇〇さんは沖縄行かれた事あります?

て:テレビの話題

●例

・どんな番組がお好きなんですか?

・ワールドカップを見てて、寝不足なんですよ(笑)

か:家族の話題

●例

・お子様は、来年から小学生でしたよね?

・ご家族で外食とか、よく行かれるんですか?

け:健康の話題

●例

・最近、健康のために筋トレをはじめました。

・〇〇さんは健康のために、何か意識してる事とかあります?

し:仕事の話題

●例

・最近は業界の景気も、上向いてきたんじゃないですか?

・今の仕事のどの部分に、一番やりがいを感じますか?

衣:ファッションの話題

●例

・素敵なネクタイですね!

・いつもオシャレですけど、ご自身でチョイスされてるんですか?

食:食べ物の話題

●例

・今日のお昼は、何を食べに行かれるんですか?

・〇〇のラーメン屋さんが美味しかったですよ!

住:住まいの話題

●例

・ご出身はどちらですか?

・素敵なお家ですね!どれぐらい住まわれてるんですか?

 

このような形で当てはめていくと、話題は無限に出てきますよ^_^

 

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住はあくまでも雑談テクニックの一部です。

 

この『木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住』は、飛び込み営業で売れている営業マンは意識しなくても、使いこなしています。

 

ただ、あくまでも雑談の最重要ポイントは

 

目の前のお客様に、最大の興味を持つ事

 

です。

 

ただ話題を振るだけではなく、

 

お客様の事をもっとよく知りたいんです!!

 

って気持ちを持った上で、今回のテクニックを使えば楽しく会話できますよ^_^

 

 

ぜひ試して見てくださいね。

 

それでは♪

 

 

木戸に立てかけし(きどにたてかけし)衣食住の解説音声です!

 

 

 

 

 

 

僕のメルマガ講座では



相手と信頼関係を築き、

人間関係を良好にする方法



をご紹介したします。



ぜひこれを機会に



下記より、 ご登録いただけることを楽しみにしています。





------------------------------------------ ------------------------------------------





どうもこんにちは!
サイト管理人のコミュニケーション・コンサルタントのkoji(コウジ)です。



僕は元々、引きこもりでうつ病寸前までになりました。



人生お先真っ暗の心境だった時に、
ある心理カウンセラーのカウンセリングを受ける事で立ち直り、
それがきっかけで営業の道に進むことになりました。



そして営業を始めてから4,000人以上のお客様と接してきた中で、



「どんな業種であれ、一番大切なのはお客様と信頼関係を築くコミュニケーション力だ」



という事に気がついたのです。



さらにこのコミュニケーション力があれば、
営業の仕事をしてない人も、人生をより豊かにする事ができます!



コミュニケーションが苦手だと思っている人も多いと思いますが、大丈夫。



僕も実は人見知りで、元々コミュニケーションは得意な方ではありませんでした。



コミュニケーション力はスキル(技術)でいくらでも高められます。



人間関係で悩んでいる人はとっても多いです。



しかし考え方や捉え方(解釈)を学ぶことで、
それを解消することは結構、簡単なんですよ!



そんな僕がこれまで培ってきた知識や経験、知恵を



ご縁ある皆様に無料メルマガで分かち合えればと思っています(^^)



正しいコミュニケーションのスキルを学んで、



より豊かな人生になっていただければと思います。





※メルマガは毎日18時頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。


→無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー